別に日本一がウリではない。日本一の理由を知ってほしいのさ、くればわかるさ。|五泉ニットフェス|GOSEN KNIT FES

染色工場

今回は五泉ニットフェスの見学できるところについてみてみます。

 

まず、見学できるところの数ですが

今回は25か所!

(感謝フェアのマリエールも入れます。)

 

昨年は15か所でした。

ということはプラス10(あたりまえ)

 

つまり、少しずつ浸透してきて

広がりつつあるということですよね。

皆で盛り上げようと事業者たちの連携が進んでいることはすごく楽しそうです!

 

さて、ニットができるまでは、

編んで、はい終わり! ではなくて、

様々な加工がされることでニットが出来上がっていきます。

例えば、

 

編む⇒肌触りをよくする加工する

編む⇒刺繍をする

編む糸を染め ⇒ 編む

 

その辺、私は織物でニットのプロではないので

詳しくは言えませんが、

五泉が日本一のニット産地と言われ

業界で強みを発揮することとして、

この五泉市内に、製品を完成させる

までのあらゆる業者が集積している!

つまり、五泉で一気通貫のモノ作りができる!

といわれています。

 

近くにいるということは

大きなメリットがあり、

お互いの顔を見ながら、

より良い改善や問題解決が

スピーディーに図れる

ということではないでしょうか?

 

さて、今回の公式サイトのリストでは

どこの会社が何をしているところか、

良く分からないので、

分類別に分けてみます。

(間違えていたら、ごめんなさい)

 

 

ニット

主にニットを編んで製品を作るところ

(株)川島

高橋ニット(株)

(株)三栄ニット

(株)ウメダニット

(有)加藤ヤイ工場

(株)サンクミル

(有)フォルツニット

(有)桜井メリヤス工場

(有)サイフク

(株)カワノ

花澤ニット(株)

 

加工

主に編まれたニットの風合いをよくしたり、プレスしたり、プリーツ(ひだひだ)したりするところ

(株)ナック

(有)マルヤ整理工場

(有)カイヌマプレス

 

刺繍

刺繍するところ

塚野刺繍(株)

(有)田中刺繍

 

染色

編む糸を染めたり、布をそめたり?するところ

新潟染工(株)

(株)市川染工場

共同精練染色工業(株)

 

その他

ニットの部品だったり、製品を納める時の袋だったり、その他

(株)トーショウ

アーキ(株)

五泉市観光協会

五泉ニット工業協同組合

ガーデンホテルマリエール

 

織物

横正機業場(わたしたち)

 

 

注意すべきところは、ニット企業を見たいのに、間違えて当社に来ないようにお気をつけください

ということです。

 

一般の人からすると、

ニット(編み)と織物(織り)の違いが

分からない方が多いです。

同じ繊維、布というくくりで見てしまうのです。

この辺別に書いてみたいと思いますが、

別モノです。笑

工程も全く違います。笑

ですので、お間違いないようにお願いします。

 

五泉ニットフェス2018公式サイト

 

五泉ニットフェス関連記事

こちらにとっては日常、あなたの非日常。お互いに見せ合いませんか?|五泉ニットフェス|GOSEN KNIT FES

2018.01.18

あと1か月だ、まだ間に合うぞ、今から五泉ニットフェスのことを知ろう!  | 五泉ニットフェス|GOSEN KNIT FES

2018.01.17

2/10ニットの日に ニットをきて思うこと

2016.02.12

ニット愛!!で埋め尽くしてしまえ♪ 五泉ニットフェス(GOSEN KNIT FES 2016)

2016.01.29

 

染色工場

オリジナルブランド

ひかりのつばさ、ひとひら、まとふ。
シルクストール「絽紗」

rosha

驚くほどやさしいシルクのベビーウェア
しろ「しろずきんちゃん」

silozukinchan

ABOUTこの記事をかいた人

横野弘征

㈱横正機業場(YOKOSHO)専務取締役。新潟県五泉市で絹織物白生地製造を行っています。2013年に36歳でシステムエンジニアから兄と共に家業を継承するため転職。『伝統継承と革新への挑戦』がテーマ。製品(素材)の素晴らしさはもちろん、「100年企業」として培ってきた歴史を支えた職人さんこそが最大の商品として魅力を発信していきます。経済産業省認定 ITストラテジスト取得。